自作キーボード入門記

長らく沼の入り口でふらふらしてたんですが、遂に飛び込んでみました。自作キーボード沼。

キーキャップはNP PBT

1ヶ月コースかな…くらいに覚悟して臨んでみたものの、意外と半日くらいで完成させられました。お手軽!
一週間弱仕事で使ってみていますが、概ね満足しています。まだ殆どマップはいじっていないので、これからカスタマイズするのが楽しみ〜

経緯

分割キーボード自体は好きでMD650L→MD770と使っていたんですが、

  • 60%キーボードだと~の位置がしっくりこない
  • フルキーボードだとFキーとかあんまり使わないし全体的になんか大きい

とか色々気になるところがあって、いつか試せたらいいな、くらいに思っていたんですが、

気づいたら買ってました。

買ったもの

キーボード:7sPro

既に分割キーボード自体には慣れていたこと、(外出先には持ち歩かない想定から)Macの純正キーボードと行き来しやすい配置を求めていたこと、初心者におすすめらしいことから、ハッピーな配列のこの子に決めました。

キースイッチ:Durock Silent Linear Dolphin

とにかく静音のヤツ!だけ決めて遊舎工房に行って、最終的にスタッフさんにおすすめしてもらったもの。
めちゃめちゃ静か。体感、MD770静音赤軸の半分くらい。

キーキャップは選択肢が多すぎて、一旦手持ちのをはめてみて後で考えよ…と後回し。
→ その後NP Profileのキーキャップを買ってみました!背が低くて手がスムーズに動くようになりました。いい感じ〜
NP PBT Blank KEYCAPS SET 124 Keyskbdfans.com

本当はこれが欲しかったんですがすでに売り切れていた…
NP Profile 1950S Multi-Color Dye-sub Keycapskbdfans.com

作ってみて

想像の50倍簡単だった

「面倒な部分のはんだ付けが済んでいます」の意味が買って組み立ててみて初めてわかりました。基盤にダイオード付けるのすごい大変そう!
あんなに恐れていたはんだも意外とすんなりいってしまったのは、師匠が優秀だったから*1
7sProくらいのはんだ工程だったら、工房の工作室を2時間借りるでもよさそう。

唯一の難所はスタビライザー

ビルドガイドはスクリューインタイプ(ねじで止めるタイプ)で紹介されているんですが、同梱されていたのはスナップオンタイプ(ぱちっと嵌めるタイプ)でした。

  • 嵌めるのにそれなりの力が必要なのに、ルブでそこらじゅうべったべたになってしまって発狂
  • よーし嵌まったと思ったら片方が浮いていてキーキャップが取り付けられずに発狂

みたいなことが起きました…Kailhソケットのおかげでスイッチを無駄にせずに済みました…危なかった……

おわりに

というわけで、意外と簡単に入沼入門できた自作キーボード、皆さんもいかがでしょうか💁

キャップ、スイッチで一通り遊んだら、狭ピッチ+試作基板にも手を出してみたいな〜…
e3w2q.github.io
interestor2012.hatenablog.com

*1:ikeay先生ありがとう