ONLAB Hackathonにいってきた!

2/18-19の2日間、OpenNetworkLab主催のハッカソンに参加してきました。

実は、ハッカソンイベントに参加するのははじめて。
文化祭のようなわくわくする感じと、アイデアをかたちにする皆さんの熱気がとても印象に残っています。

―――

―――

  • つくったもの

わたしは、カヤックこんどうてつろうさんといっしょに、
「テンスウリズム」というソーシャルライフログアプリを制作。
企画・プレゼンづくりをおまかせして、実装はすべてわたしが担当しています。

一日の終わりに「今日の自分は何点だったか」を記入すると、調子の上がり下がりがリズムとしてグラフ化される、そんなライフログアプリです。
ライフログはつけてみたいけど面倒、日記も長続きしないし…という人でも、
起動→テンスウ入力→送信のかんたん3ステップなので、かなりハードルが下がります。

Facebookと連携し、友達のテンスウやグラフを見ることもできます。
近しい友だちが5点とかをつけていると、やっぱり気になりますよね。どうしたの?と声をかけたくなっちゃいます。
多くのひとが持っている、ライフログ欲と関係欲をイイカンジに刺激するアプリになると思ってます。

  • ハッカソンのようす


白熱。


ホームパイもぐもぐしながらもくもく。


Wondershakeなみなさん。


入り口わきのケータリングコーナー。
お菓子とかごはんとかレッドブルとか、食べ飲み放題だったのが非常にステキでした…

  • 作業工程

つくるものは決まっていたので、前日にアプリのキモであるグラフ描画の基礎部分だけは実装していました。
一緒に作ってくださっているデザイナーさんにお願いして基本画面の素材を事前に頂いておき、素材の書き出し、配置、実装を行いました。

Facebookのコネクト部分、サーバサイドも少し作っていたのですが、最終的にデモで見せる部分ではないので削り、今回は外見の実装に注力。
1.5日間でテンスウの入力、マイページ、フィードの実装をざっくり終えられました。

ビュー部分の使い回しをするアプリをはじめて作ったので、あらためてMVCの概念のたいせつさを実感しています…。
挙動の場合分けに苦心しました。
なんでもかんでもNSUserDefaultに頼るのはよくないです!

  • 反省点とか感想とか

残念ながら賞をいただくことはできませんでしたが、久しぶりに集中して開発ができ、本当に楽しかったです。

行き詰まってしまったときに、WondershakeのiOSエンジニアid:penpen-0704さんにたいへんお世話になりました…!
ありがとうございます。
おたずねできる方がいらして本当によかったなと思います…
そういう意味では、開発開始の前にすこし、アイスブレイクのような時間があってもよかったのかなとも思いました。

最後のプレゼンは、みなさん本当にレベルが高くって、これを36時間で実装したのか…と驚きっぱなしで、
技術的なこと以外にも、発想のポイントなど、勉強になることだらけでした。

反省点としては、ハッカソンの空気を100%たのしめなかったことと、
せっかく審査員のみなさんがつきっきりでついていてくださっていたのにほとんどお話できなかったこと。
あとは、プレゼン時の見せ方とか。

くやしい部分も多々ありますが、間違いなく今後に活きてくる経験ができたと思います。
このアプリはこのまま開発をすすめて、春にリリース予定です。
どうぞおたのしみにっ!